こんにちは!tiehair武田です。
先日ヘアドネーションをしたいという
お客様がご来店されました!
「ヘアドネーションとは??
小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動のこと」
長くなった髪をバッサリ切りたい!!
せっかく切るなら寄付したい!とのことで、
そんなステキな想いのお手伝いをさせて頂きました!
さっそく準備を♪
ヘアドネーションの規定として、
・完全に乾いた髪であること。
・長さが31センチ以上あること。
・毛束を作って送ること。
などがあります。
※(送り先によって違う場合もあります!)
まずは定規で31センチ以上あるか確認をした
上でゴムでしっかり結んで毛束を作っていきます!
それでは、毛束を切っていきます。
この切った毛束を封筒に入れて必要な書類を記入し同封すれば髪の毛を寄付することができます!
こちらのお客様は
33センチほどバッサリと切りました!
ちょうど肩にあたるくらいです
切りっぱなしの髪を
綺麗にカットしてカラーもしていきます。
そして
サッパリとスタイルチェンジしました!
春らしい印象になりましたね(*^^*)
乾かすのもさぞかし早くなるでしょう!笑
長く伸びた髪をバッサリ切ろうと考えている方はヘアドネーションしてみるのもいいですよ☆
Comments